口コミ投稿でAmazonギフト券プレゼント

【評判】フロンティアリンクキャリアセンターを元就労移行支援員が調査!

フロンティアリンクキャリアセンターの評判を調査

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品・サービスをご紹介、適格販売により収入を得ています。

この記事はスクールの方ではなく就労移行支援事業所のレビューになります。

こんにちは、元就労移行支援員のこーすぴです。

フロンティアリンクキャリアセンターではない就労移行で3年以上働いていた経験があります。

また現在はフリーランスのWebデザイナーをしています。

IT特化型のフロンティアリンクキャリアセンターが実際どうなのか、現役Webデザイナーがぶった切ります。

  • フロンティアリンクを検討してるけど迷ってる人
  • フロンティアリンクの評判が気になる人

を対象とした記事です。

結論は以下の通りです。

向いてる人
  • 在宅支援を希望している
  • 在宅就労を目指している
  • ITスキルを本格的に学びたい
  • お金をもらいながら学びたい
向いてない人
  • 目指す職が定まっていない
  • パソコンが苦手

他社と比較してどうなのか口コミはどうなのか客観的に紹介していきます。

フロンティアリンクキャリアセンターの評判・口コミ

口コミ・評判を集めてみた
  • 良い評判
  • 普通
  • 悪い評判

フロンティアリンク 公式より

発達障害の特性を活かした仕事に就きたいと思い、プログラミングの勉強をし始めた矢先に出会えたのが、こちらのフロンティアリンク様でした。 座学のみならず、実戦形式の課題もさせて頂けることや、就職活動に向けた人材会社様との接触やポートフォリオのチェック等も親身になってして頂けることが心強かったです。

フロンティアリンク 公式より

独学で行っていたプログラミングでしたが、キャリアセンターに通い基礎からしっかりと学ぶことができました。 その後はデザインにも興味の幅が拡がり、イラストレーターを学習し地図を作製することもできました。 今は就職に向け、しっかりと準備を整えています。

フロンティアリンク 公式より

動画を見ながら自分のペースで黙々と進められるのが良かった。 その動画自体もゆっくり丁寧でわかりやすく、納得して理解を進めることが出来たと思う。 ただあまりにも初歩的なところから進めてもらえるのはありがたいが、 もう少し応用的な難しいところも習得したいなぁと思ってしまう部分もあったように思う。

口コミ募集中

口コミ募集中です。見学、体験、利用なんでも良いので募集しております。

口コミが圧倒的に少ないので募集しております。

採用者にはAmazonギフト券を差し上げています。

フロンティアリンクキャリアセンターの強み・メリット

フロンティアリンクキャリアセンターの強み・メリットは何?

他社と比較したフロンティアリンクの強みは以下4点です。

強み1:完全マンツーマンで進められるIT特化

IT特化型の就労移行も増えてきていますが、ここは「完全マンツーマンの担任制」という大きな特徴があります。

キャリアセンターの母体がフロンティアリンクというITスキルのスクールなので「ならでは」って感じですね。

担任制のマンツーマンは就労移行では珍しいと思います。

実際にどこまでマンツーマン対応が可能かは分かりませんが質問しやすいのはメリットの一つです。

質問ってしにくいですよね…

他にもこんなメリットがあります。

完全マンツーマンのメリット
  • 不明点がすぐにきける安心感
  • 担任との会話でコミュニケーション力があがる
  • 学習内容やレベルを把握してサポートしてくれる

わからないことを上手く説明するのは意外と難しいです。

仕事でもわからないことは必ず出てくるので、それに慣れる意味でもとても良いですね。

選べる2種類のコースがあり、どちらかを選んでいくようです。

  • IT・WEBエンジニアコース
  • オフィススペシャリストコース

詳細は後程記載しますが、マンツーマンでしっかりとサポートしてくれれば未経験でもチャレンジしていけるかも。

強み2:在宅支援に力を入れてる

就労移行では珍しく在宅支援にも力を入れてるみたいです。

今後の働き方としてリモートワークは増えると思うので在宅支援から在宅就労を目指すなんてこともあり寄りのありになってくるでしょう。

在宅状態でもパソコン画面を共有化することで、変わらぬマンツーマンサポートを受けられるそうです。

在宅のメリット
  • 外出せずにスキルアップ
  • 交通費がかからない
  • 最小限のコミュニケーション
  • わからないところもリモート指導
  • 職場実習も在宅で可能
在宅のデメリット
  • 外出しないことによる体力低下
  • 他者に慣れにくい
  • コミュニケーション不足
  • 外に行く、働くのが億劫になる

在宅支援はメリットはたくさんありますがデメリットもたくさんあります。

他にもこんな注意点があります。

在宅支援の注意点
  • 国の規定により、月1回は通所する必要がある。訓練目標のふりかえりが必須。
  • 通所できる範囲での利用となるため、超遠隔地に住んでる場合は利用が難しい。

通所がまだ心配な人は在宅からスタートが切れるので魅力ですね。

在宅訓練で身体を慣らし、徐々に通所ペースを増やしていく併用もできます。

強み3:工賃発生の実習がある

Webエンジニアになるためには、必要な知識を学ぶだけでなくアウトプットも大切です。

ホームページ制作など、業務の一部を担当することによって、工賃(月平均2万円~3万円程度)を貰いながら習得していけるのです。

これは超いいですね!

ここがすごい、工賃発生
  • 就労移行で工賃が発生することが珍しい
  • 学びながら収入を得られる
  • 実践的なアウトプットができるから習得も早い

学びながらお金がもらえるなんてチャンスはなかなかありません

職業訓練校くらいかな?

これだけでも通所する価値あると言っても過言ではないですね。

強み4:メンタルケアも完備

IT特化でスクールが母体のため障害などの知識がないのではと考えてしまいますが、しっかり対策されてるみたいです。

すべての事業所に原則最低1名のメンタルケア専門スタッフが常駐してるとのこと。

精神保健福祉士や公認心理士等の専門資格を持つスタッフがいるのは、メンタル面に不安のある方でも安心できますね。

また、メンタルケアのプログラム提供も行っています。

この内容に関しては、外部の専門家と連携体制を図り、プロ監修のもとに作成されているようです。

メンタルケアプログラムの内容
  • アンガーマネジメント
  • アサーション
  • 傾聴
  • 認知行動療法
  • ヨガ
  • 個別カウンセリング

就労移行らしいこともしっかりやってるみたいです。

フロンティアリンクキャリアセンターの弱み・デメリット

フロンティアリンクキャリアセンターの弱み・デメリットは何?

他社と比較したフロンティアリンクの弱みは以下1点です。

弱み:幅広さはIT分野のみに限られてしまう

特化型ということもあり、IT系以外への就職は弱くなってしまいます。

まだ自身の就労方向が定まっていない場合には選びにくい選択肢になるかも。

IT職種で進んでいきたいという方向性が定まっているのであれば全く問題ないですね。

ちなみに事務系のスキル専門コースもあるので事務でExcelやWordをバリバリ使いたい人にもあってるかも。

どんなプログラムをしてる?

フロンティアリンクキャリアセンターのプログラム

実際にどんなことをしてるのか1日の流れをみてみましょう。

1日の流れ

通常は〇時に通所、〇時から朝礼というような流れが一般的です。

フロンティアリンクは非常に自由度が高いスケジュールとなっています。

1日の流れ
  • 通所=9:30~14:00までの間で、都合の良い時間に通所。
  • 目標=1日の利用時間に合わせて、学習や実習目標を決める。
  • 訓練=自分のペースで進め、マンツーマン形式で補助を受けられる。
  • 振り返り=1日の学習や実習内容をスタッフと振り返って確認する。
  • 帰宅=12:00~16:30の間で、都合の良い時間に帰宅できる。

フレックスタイム制のITベンチャー企業みたい

自由度が高いと自分を甘えてしまう人は逆につらいかも。

このシステムをうまく利用できない方には利用日数を無駄にしてしまう可能性もあります。

2種類のコースを選択

コースが二つあり、目指すべき方を選択します。

選べる2つのコース
  • Aコース:IT/WEBエンジニアコース
  • Bコース:オフィススペシャリストコース

具体的にみていきましょう。

IT/WEBエンジニアコース
  • ホームページ制作
  • アプリ作成

学習内容は以下の通り。

  • HTML:WEBサイトを作る言語
  • CSS:WEBサイトをデザインする言語
  • JavaScript:WEBエンジニア向けの言語(フロントエンド)
  • PHP:WEBエンジニア向けの言語(バックエンド)
  • WordPress:WEBサイトやコンテンツ管理を行う

Web系の職種っていっぱいあるのですがフロンティアリンクの内容を見る限り、目指せる職種は「Webコーダー」「フロントエンドエンジニア」「バックエンドエンジニア」の3種かと思います。

WebデザイナーはPhotoshopやIllustrator、デザインの知識が必要なのでフロンティアリンクから目指すのは未経験では難しそうです。

スキル取得が簡単な順
Webコーダー >>> フロントエンドエンジニア = バックエンドエンジニア

WebコーダーはHTMLとCSSを習得すればなれるので比較的簡単です。

習得してしまえば「ココナラ」などで副業もできるので収入もアップできます。

一方でエンジニア系は習得が難しいです。

その代わり、習得すれば需要ありまくりです。在宅ワークもできるし、給与面もめちゃくちゃいいです。

フロンティアリンクでやってみて楽しくできたら向いてると思います。

オフィススペシャリストコース
  • Word
  • Excel
  • PowerPoint
  • Access
  • マクロ
  • VBA

office系のソフトはどの就労移行でも訓練しますがAccess、マクロ、VBAは基本やりません。

また、多くの就労移行は専門のスタッフがいるわけではなく基本的にoffice系ソフト素人です。

ですので一般的には基礎しか学べません。

  • office系ソフトを基礎以上に学びたい
  • 事務で頼られる存在になりたい

そんな人はフロンティアリンクはピッタリですね。

フロンティアリンクキャリアセンターの詳細データ

フロンティアリンクキャリアセンター
運営会社フロンティアリンク株式会社
対象地域札幌、仙台、東京、横浜、新潟、名古屋、大阪、岡山、広島、福岡
事業所数
(2020年/6月)
10事業所
対象身体・発達・精神・難病
就職数非公開
定着率非公開
公式HPhttps://career.frontier-link.jp/

【まとめ】フロンティアリンクキャリアセンターに向いてる人、向いてない人

向いてる人、向いてない人

以上をふまえて、フロンティアリンクキャリアセンターに向いてる人、向いてない人を私目線でまとめます。

向いてる人
  • 在宅支援を希望している
  • 在宅就労を目指している
  • ITスキルを本格的に学びたい
  • お金をもらいながら学びたい
向いてない人
  • 目指す職が定まっていない
  • パソコンが苦手

ITスキルを学びたい人にはとても良い就労移行だと思います。

Webデザイナーを目指したい人は「atGPジョブトレ」や「manaby」がおすすめです。

  • 在宅支援可
  • 工賃がもらえる実習あり

無料公式HPへ

リンク先:https://career.frontier-link.jp/

見学、体験は無料で、利用も9割ほどが無料です。

コメント

  1. 体験利用をしましたが、既に利用されている方宛のメールが送られて来て、スタッフの方から「違う人のメールを間違って送ってしまいました。削除しておいてください。」という連絡があったので利用を辞退しました。

    • 正しい

  2. 事務所にもよるところが多いと思われますが、
    ①教材内容が解りづらい。
    →YouTubeの解説動画の方が分かりやすい。教材動画の内容を、別動画で調べるという謎ループ。
    ②技術的専門スタッフとのやり取りのレスポンスの悪さ
    →不明点聞く、不在が多く後日回答。結果自身で調べて解決の方が圧倒的に多い。
    ③強制イベントが多い。
    →ヨガ、役に立たない業界話等への参加が基本強制。
    ④職員離職率の高さ
    →1年で3名離職。異動ではなく離職。担当がころころ代わるので少し不安になった。

    正直途中から通所の意味が感じられず、利用を止めました。学習内容は自宅で独学で学べるレベルです。

ページトップへ